naomid corner
翻訳の沼にはまって - 出版翻訳者の仕事と日常
ホーム
未邦訳英書案内
訳書書評
訳書リスト
2024-09-01
本日の丸石道祖神(no.7)
満蔵院の丸石道祖神
甲府駅から北に徒歩10分の満蔵院境内にありました。たびたびお寺の前を通っていながら、つい最近まで塀の上に丸石が半分頭を出していることに気付きませんでした。
満蔵院の歴史は、武田信玄公の父信虎公が霊夢を見てお堂を建てたことに始まるそうです。
武田神社にお参りする途中で訪ねてみてはいかがでしょうか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム